lgb555: 2005年11月アーカイブ

 エンドレスでMTSを導入して、2編成同時に走行できるようにしました。また、ポイントは電動でMTSのコントローラーからできるようにしてあります。

g_layout_200511.gif  p-IMG_3636.jpg

p_layout2005112.jpg

 55025の設置に当たってはLGBのWebに「This product is not weather-resistant and should be protected from direct exposure to moisture. For example, you can fit it in a model building on your layout.」とあり、要するに、「耐水性がないから、レイアウトの模型の建物の中に収納しなさい」ということらしいので、どうしようか考えました。
 本鉄道では、2つの55025を設置していますが、次の場所に置いています。

settibasyo.jpg

 ただし、裸で置いておくのは不安でしたので、タッパーウェアの容器の中に55025をおいてあります。具体的には、タッパーウェアの底に穴を開けて線を通し、55025に結線した上、フタをして、レンガで上下左右を囲んであります。(駅の中のタッパーウェアも、上にレンガを置いて、駅をかぶせてあります)

  s-IMG_3631.jpg

s-IMG_3632.jpg

  あと、55025の導入前に、疑問に思ったのは、55025から各ポイントへ命令を送るのは分かりましたが、自分の手元(Universal Remote)から55025へどうやって命令を送ったり、55025への電力はどこから供給するのかということでした。結果は単純なことですが、答えは「線路から」でした。
 従って、55025の数の分だけ、「Track Power Terminals, 2 pieces(50161)」か、「Track Power Cable(50160)」が必要になります。本鉄道では、第2期工事の際、「Track Power Terminals, 2 pieces(50161)」と「Blue/Red 2-Wire Cable, 20 m(51235)」を購入しました(51235は「MTS Central Station II」から、線路までの結線にも長さが必要なので、買いました)。もちろんスターターセットのものも使えますので、足りない分だけ購入しました。
 パワーパックをつなぐときは、青が外周、赤が内周でした。55025へ電源を供給する場合も同じでした。最初は壊したらどうしようと思いながら、結線したらうまく動いたのでほっとしました。

connect_power.jpg

 ポイントの切り替えには「Universal Remote」を使っています。ポイントがどちらに向いているのかを確認するには、ポイントをみるしかないのでしょうか?
 自分も、子どももわかるように、スイッチの方向とポイントの向きを記した、図を作ってみました。あと、(1)外周と内周を分離、(2)外周から内周へ、(3)内周から外周へのよく使う3パターンは、1つのボタン操作で複数のポイントを切り替える機能である「スイッチルート」を設定しています。

s-point.jpg

 最初はこのセットからでしょう。ただ、レールが円では、もの足らないので、60cmのレールを10本一緒に買いました、それが、第1期です。

p_72302.jpg

p_72302_011.jpg

p_72302_012.jpg

 第2期工事をするにあたり、MTSを導入するかどうか、また、「MTS Digital Starter Set」を購入する価値があるかどうか、検討しました。最初は軽く考えていたのですが、「MTS Digital Starter Set」の内容をよくみると、2両の列車を独立して制御できるものであることはわかりました。しかし、ポイントの制御は手動であることがわかりました。ポイントなども手元から制御できることを期待していましたので、正直、購入は迷いましたが、とりあえずリーズナブルと判断し購入しました。

p_mts.jpg

 トランスと、MTSデコーダーをひとまとめに、アルミのアタッシュケースに収納しました。
 、100V→120Vのトランス、LGBのトランス、MTS Central Station IIを1枚のベニヤ板にねじ止めして、LocoRemotoなども一緒に収納できるようにしました。列車を走らせるときも、このアタッシュケースと車両を屋外に持ち出せばOKなので、ずいぶん、時間短縮できるとともに、簡単になりました。

p_ControlBox0011.jpg

このアーカイブについて

このページには、lgb5552005年11月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはlgb555: 2005年8月です。

次のアーカイブはlgb555: 2005年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

レンタルサーバー

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31