カテゴリ「トラブル」の最近のブログ記事

 今年は、とても寒い日が続いています。昨日は、雹や雨が降ったりしました。幸い、今朝は、日も射したのでディーゼル機関車を取り出し、走行しようとしたところ、ポイントが、凍り付いて動きませんでした。2005年から庭で走らせて来ましたが、初めての出来事です。
 仕方ないので、やかんにお湯を入れ、湯をかけてやると動くようになりました、
 リバース線を通過する際、動力車が停止するので、確かめてみると、Reversing Loop Module(LGB 55080) が水浸しになっていることを発見しました。浸水対策はきちんとしていたつもりだったのに・・・。ドライヤーで乾かしてみたりしましたが、回復しませんでした。ちなみに、LGBのMTS関係の製品は、防水では無いので、水周りの対策が必要です。
 

 ネットを探していると、後継の55081や55085があるのですが、マニュアルを見ると、55080の方が設置が簡単なようです。運良く、新品半額の55080を見つけましたので、注文したところ今日、届きましたので、交換しました。 
 今まで通り、動きました。よかった。




 今年(2018年8月)で、庭に線路を敷いてから13年経ちました。3箇所のポイントを通過する際、2軸の機関車ですと止まってしまうことが多くなってきました。
 そこで、ポイントのメンテナンスです。
 ポイントの可動部分で機関車が停止するので、直接の原因は可動部分の通電不良と思われました。
 テスターを当ててみると、電圧が上がりません。ポイントを外してレールの通電状況を見ると、可動部から固定部へ電気が流れていませんでした。
 裏側の配線部分で通電状況を見ると、固定部分から可動部分へ金属板とネジで接続されていますが、金属板からネジ、ネジからレールへうまく電気が流れていません。
 (写真はネジと金属版の通電状況をテスターで調べているところです。)
 
 
IMG_5115-trim.jpg
 そこで、ネジを外して、汚れを落とし、接点復活剤をつけて組み直してみると、無事に通電しました。(写真は、裏側で、ネジを外したところです。)
  
IMG_5120-trim.JPG
 ちょっとしたことですが、メンテナンスは大切ですし、必要です。
 秋に入り、雨が多かったせいか、一部のポイントマシンの動きが悪くなったりい、トラックコンタクトが反応しなくなったりしました。
 こういうときは、分解清掃が必要です。分解してみると、ポイントマシンの中には砂が入り込んでおり、ギアに噛んだりしていました。
s-IMG_0845.jpg
s-IMG_0847.jpg
 砂を出して、綺麗に掃除したところ、スムースに動くようになりました。ただ、組立てるときに、磁石の向きを逆にしてしまい、動作が逆になってしまい、やり直しになったりしてしまいました。

 続いて、トラックコンタクトです。
s-IMG_0869.jpg
 砂が入り込んでいるのと、白いのはクモの巣でしょうか? これは、ケーブルを外して、歯ブラシとティッシュで掃除した後、ケーブルを繋ぎ直しました。実は、それだけでは、まだ、動作が不安定で、今度は、基板をケースから外して、基板の裏も掃除したところ、ようやく動作が安定しました。
 コンピュータによる自動運転をしていますので、トラックコンタクトが動作しないと、ポイントが切り替わらなかったり、機関車の速度を変更できなくなり、想定したとおりの運行ができません。
 トラックコンタクトとポイントマシンの下地にレンガを置く、砂利を置くなど考えてみます。

 休日で晴れた日の午前中に、運行していますが、走らせながら、線路が汚れていて機関車が止まってしまう場所を磨いたりして、だいたい、30分から60分程度で、安定して自動運転ができるようになります。

 今は、快調に列車が走っています。
s-IMG_0965.jpg








 ようやく天気もよくなりました。3週間ほど庭の手入れができなかったので、草が生い茂ってしまいました。ひどいものです。

IMG_1059.jpg

 あまりに暑いのでどうしようかと思いましたが、昨日、今日と、草抜きと線路の整備をしました。やはり、周に1回程度は手入れをすべきです。順調に走行するまでに、2時間程度かかりました。

IMG_1061-trim.jpg

 コンピュータ制御に使っている、ソフトウェア「STELLWERK easy」が9.0にバージョンアップしました。使ってみるとどうも、コンタクト周りの動作が8.0と異なっているようで、調整が必要なようです。

レンタルサーバー

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31